【3/12オンライン無料イベント】地域の人事部の可能性と社会的価値 ~人的資本経営の定着から経営課題・地域課題の解決へ~
2024.02.22 更新
8自治体における「地域の人事部」実証報告会
地域の人事部の可能性と社会的価値 ~人的資本経営の定着から経営課題・地域課題の解決へ~を開催!!
今年度、経済産業省 関東経済産業局が、管内の8自治体:茨城県(日立市・常陸太田市・大子町)、新潟県(長岡市・燕市)、長野県(松本市・塩尻市)、静岡県(三島市)において行った「地域の人事部」の2年目の取組と今後の自走化に向けた実証事業の報告会を開催致します。
※「地域の人事部」とは
https://www.kanto.meti.go.jp/seisaku/jinzai/chiikino_jinjibu/index.html
こんな方におすすめの無料オンラインセミナーです。
1.自治体(商工労働、産業振興、関係人口創出による地域活性化、地域経済などの地元企業の支援等を行う部門・部署の方など)
2.支援機関/団体(商工会議所、商工会、金融機関、地域企業の支援を行う民間企業・団体等の方など)
3.民間企業(兼業副業人材やインターンシップの受入をしたい企業、または自社社員の地域企業での副業や人材育成、ワーケーション等を推進する企業の方、自社の人材の「越境学習」による効果について関心のある企業の方、地域と連携した取組に関心がある大企業の方など)
4.個人の方(地域に関心のある方など)
セミナー申し込み
https://forms.office.com/r/Ny7Pwj6iiB
※申し込み締め切り:2024/3/11(月)17時
※定員の目安が200名となっておりますのでお早めにお申し込み頂けますと幸いです。
※当日視聴用のWebexのURLは3/8(金)に皆様に一斉にご連絡させていただきますのでしばらくお待ちくださいませ。
(3/8(金)以降に申し込みを頂いた方には随時URLを送付させて頂きます。)
【開催背景】
社会経済環境が大きく変化し続けるなか、地域経済の担い手となる中小企業が持続的に企業価値を高めていくためには、企業が自社の経営課題や経営戦略を理解し、そこにふさわしい人材戦略を紐づける「人的資本経営」の推進が重要となります。人的資本経営とは文字通り、人材を「資本」と捉え、その価値を最大限に引き出す経営のあり方ですが、特に地域の中小企業においてはこうした考え方が十分に浸透していない状況です。
このような背景のもと、地域の支援機関や自治体等がそれぞれの強みを活かし、一丸となって地域の中小企業の経営課題解決や多様な人材活用を推進し、地域企業における人的資本経営の定着を目指す取組として「地域の人事部」実証事業が生まれました。
具体的には、戦略的な人材活用に向けて経営者の意識変革を促す「人材戦略・組織変革支援」、個社単位ではなく地域単位で人材に対して兼業・副業等のアプローチをする「人材採用支援」、地域単位で企業に対してセミナーやワークショップ等の「人材育成・定着支援」を行う体制を目指しています。
このような体制構築に向けて、二年目になる今年度は8自治体で地域内関係機関(自治体、金融機関、教育機関、支援機関、地域企業等)が「地域の人事部」を地域ごとの特性に合わせた形で機能や体制を拡充し、それぞれの地域課題について議論するとともに、地域に合わせた多様な人材活用促進支援(兼業・副業人材の活用や若者人材向けインターンシップ事業)を実施してきました。また、経営者向けの人的資本経営に関する意識啓発や社内の環境整備に関するエンゲージメントセミナーなど、地域での人的資本経営の推進に関する活動も実施しております。その結果、複数の自治体において、産業政策と「地域の人事部」との連動や予算化の動きも生まれています。
さらに本年度より、多数の大企業等が参画する『人的資本経営コンソーシアム』において三井化学株式会社等が企画する「企業間連携プロジェクト」との連携を開始しております。大企業と地域の人事部との協業による、大企業に所属する社員の副業マッチングや、越境学習の効果をともに考えるイベントなどを実施し、今後の大企業と地域の人事部との連携可能性が大きく見えた1年となりました。
実証報告会では8自治体での取組の報告と、今年度の実証地域である塩尻市(長野県)、燕市(新潟県)の地域の主導組織の方、また新たな取組として始まった人的資本経営コンソーシアムの連携を主導した幹事企業、有識者の方々と「地域の人事部」の課題や今後の可能性についてパネルディスカッションで探っていきます。地域企業の持続的な成長に向けて、自治体や支援機関等がどのような支援ができるのか。また、越境学習や副業の推進などに取り組む大企業が地域の人事部との連携で何を実現できるのか等を知る機会となれば幸いです。
ご興味のある方はぜひご参加くださいませ。
【開催概要】
実施日:2024年3月12日(火)10時~12時(入室開始9時45分~)
場 所:オンラインにて開催(Cisco Webexを使用)
定 員:200名
セミナー申し込み
https://forms.office.com/r/Ny7Pwj6iiB
※申し込み締め切り:3/11(月)17時(定員がございますのでお早めにお申し込みください)
【スケジュール】
10:00-10:05 オープニング・開会挨拶
10:05-10:25 「地域の人事部」の取組概要について(関東経済産業局)
10:25-10:45 「地域の人事部」の取組事例について(株式会社パソナJOB HUB)
10:45-11:45 パネルディスカッション「地域と企業の課題解決に貢献する「地域の人事部」の可能性」
11:45-12:00 クロージング(関東経済産業局)
※内容・スケジュール・登壇者は告知なく変更する可能性がございます。予めご了承ください。
【パネルディスカッション登壇者】
株式会社つばめいと 代表取締役 山後 春信氏
NPO法人MEGURU 代表理事 横山暁一氏
三井化学株式会社 人事部 企画グループ 制度企画チームリーダー 片寄雄介氏
みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社 社会政策コンサルティング部
主任コンサルタント 森安亮介氏
株式会社パソナJOB HUB ソーシャルイノベーション部長兼事業開発部長 加藤遼
関東経済産業局 地域経済部 社会・人材政策課長 石原優
※内容・スケジュール・登壇者は告知なく変更する可能性がございます。予めご了承ください。
【パネルディスカッション登壇者プロフィール】
【「地域の人事部」主導組織】
●NPO法人MEGURU 代表理事/塩尻商工会議所
地域人材コーディネーター 横山暁一氏
2019年に地域おこし協力隊として塩尻市に着任し、塩尻商工会議所にて地域人材コーディネーターとして活動。自身もパーソルキャリア株式会社に在籍しながら地域
複業の実践者として、副業人材活用や関係人口創出など塩尻市の企業と様々な人材を繋げる活動に従事。2020年には「NPO法人MEGURU」を設立し、自分の人生を生きる個人キャリア支援事業、中小企業に特化した人事支援を行う人事パートナー事業、意志ある個人と法人を多様な形で結ぶマッチングプラットフォーム事業を展開。行政や経営支援機関、教育機関と連携して地域ぐるみで人材を生み、育て、集める「地域の人事部」として人と地域の持続的成長循環モデルの実現を目指している。
【「地域の人事部」主導組織】
●株式会社つばめいと 代表取締役 山後春信氏
大学卒業後、大阪の金網メーカー勤務を経て燕に戻り、(株)ユニフレーム設立
平成16年 新越金網㈱代表取締役就任(現 新越ワークス)
28年「公益社団法人つばめいと」を設立し、インターンシップのコーディネイト事業開始
令和2年「(株)つばめいと」を設立し、「宮町シェアオフィス」を始めとした燕市中心市街地再開発計画「クロスロード宮町」事業開始
5年(株)新越ワークス役員を退任し、「地域の人事部@燕」事業を開始
【人的資本経営コンソーシアム幹事企業】
●三井化学株式会社 人事部 企画グループ 制度企画チームリーダー 片寄雄介氏
2002年に三井化学へ新卒入社して以降、一貫して人事・労務畑のキャリアを歩む。 同社にて、過重労働防止、テレワーク導入、副業制度導入など、働き方改革に向けた案件に複数従事。
2023年より、同社が人的資本コンソーシアムの企画委員企業となったことに伴い、「地域企業への副業派遣」プロジェクトに主担当として関与。 500を超えるコンソーシアム会員企業と地域企業をつなぐ、プラットフォームの構築を目指し、燕地域、塩尻地域を皮切りに活動中。
【有識者】
●みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社 社会政策コンサルティング部 上席主任コンサルタント 森安亮介
人材会社や人材業界団体を経て2015年より現職。雇用・地域・EBPM・統計データなどを専門に、各種政策支援に従事。業務の傍ら慶應義塾大学院で労働経済学・計量経済学を学び、2022年博士号取得。
2021年より週2日、慶應大学経済研究所パネルデータ設計・解析センター共同研究員を兼業。2023年からは神山まるごと高専 研究デザイナーも兼任。なお、自身も東京から神奈川県湯河原町へ移住し、移住支援や地域づくりなどの地域ボランティアに参加中。
【ファシリテーター】
●株式会社パソナJOB HUB ソーシャルイノベーション部長 兼事業開発部長 加藤遼
パソナJOB HUBにて、地域複業、ワーケーション、地方創生テレワークなど地域と都市を繋ぐ新しい働き方の創造や、企業の働き方変革・人的資本経営推進に注力。総務省 地域情報化アドバイザー、東北大学特任教授(客員)、その他経済産業省・内閣府・観光庁・総務省・厚生労働省などの公共政策事業検討委員・アドバイザーなどを兼任。
【事務局】
●株式会社パソナJOB HUB ソーシャルイノベーション部 細野頌子
【主催】経済産業省 関東経済産業局
令和5年度関東経済産業局における地域中小企業・小規模事業者の人材確保支援等事業
【企画運営】株式会社パソナJOB HUB(事業受託会社)
【お問い合わせ】
事務局:株式会社パソナJOB HUB
Mail: fukukatsu@pasona-jobhub.co.jp
※本事業は関東経済産業局が 主催する「令和 5年度 関東経済産業局における地域中小企業・小規模事業者の人材確保支援等事業」を株式会社パソナJOB HUBが受託し、運営を行なっております。
※ネットワークビジネス、宗教等のご勧誘はご遠慮いただいております。
場合によってはオンライン上でのご退場をお願いさせていただくことがございますのでご了承ください。
※オンラインイベント中の迷惑行為、コメント欄での誹謗中傷等が発生した場合、オンライン上でのご退場またはイベントを中断させていただく可能性もございますので、予めご了承くださいませ。
※御参加いただいた皆様による、配信される動画及び音声の記録(録画・画面キャプチャー・録音等)は御遠慮ください。
※イベントのお申込みをご希望の方はこちらの申込フォームへ入力お願いします。
申込フォーム: https://forms.office.com/r/Ny7Pwj6iiB
下記の『ENTRY』はJOB HUB LOCALへのエントリーとなり、イベントの申込とは異なりますのでお間違いのないようご注意ください。
- NEWS
- 【3/12オンライン無料イベント】地域の人事部の可能性と社会的価値 ~人的資本経営の定着から経営課題・地域課題の解決へ~