メニューの開閉

SDGs

※受付終了【京都に旅する】9/21-22 神社・お寺から持続可能なビジネスを学ぶ旅

京都市上京区

2019.09.04 更新

「京都の神社・お寺から持続可能なビジネスのエッセンスを学ぶ体験」
“自身のはたらき方”や”未来のビジネスのあり方”について考えませんか?

 

神社やお寺は、あなたにとってどんな場所でしょうか。

観光で行く場所、お祭りや初詣などの行事で行く場所、心を落ち着かせに行く場所、日本の心が感じられる場所かもしれない。
JOB HUB LOCALでは、神社や古くから続いてきた京都のお寺を舞台に、持続可能なビジネスのエッセンスを学ぶ一泊二日の体験プログラムを開催します。


『神社・お寺からサステナブルビジネスのエッセンスを学ぶプログラム』は、神社、そして古くから続いてきた京都のお寺を舞台に、持続可能なビジネスのエッセンスを学ぶ一泊二日の体験プログラムです。

なぜ神社やお寺がサステナビリティとつながるの?キャリアやビジネスに関係あるの?と思った方も多いのではないでしょうか。

実は、昔から人々の心のよりどころになり1000年以上つづいてきた日本の神社は、SDGs(持続可能な開発目標)の達成のヒントになりうるとして最近国連に注目されています。2018年には、石清水八幡宮の宮司が国連本部承認のNGOによるSDGs推進会議に招かれ、宗教を超えた世界平和の構築についてスピーチをしました。

最近では、ビジネスにおいても「地球を守ろう、経済成長を重視するのではなく他の企業と共創しながら社会課題の解決を目指そう」という概念が少しずつ根付いてきた。そんな今だからこそ、神道の下で暮らしてきた人々の生活を振り返り、未来のビジネスのあり方、自身のキャリアについて考えてみてはいかがでしょうか。

 

みなさまのお申し込みをお待ちしております^^

【お申込みはコチラから】https://sbh20190921.peatix.com/
【ウェブサイト】https://ideasforgood.jp/2019/08/23/shinto-sdgs-e4g/

☆★プログラムのご案内★☆

■開催日:2019年9月21日(土)・22日(日)(2日間のプログラムです)

■対象者
・持続循環型経営に関心がある方
・神社・寺×SDGsに興味のある方

■集合場所:臨済宗興聖寺(京都市上京区) http://www.ko-sho-ji.jp
※セッションごとに会場を移動します
・臨済宗興聖寺
・水火天満宮
・裏千家茶道資料館

■参加費:2万円(2日間分、税込)

■参加人数 定員20名(最小催行人数5名)

■プログラム概要(当日変更になることもあります)

【1日目】9月21日 11:00〜18:30(セッション) 18:30〜20:30(懇親会)

集合(11:00)(会場:興聖寺)
開山式(11:20〜11:30)

第1部 お寺の歴史から学ぶ(会場:興聖寺)
11:30〜12:00 興聖寺の歴史と文化
(12:00〜13:00 昼食 興聖寺薬石料理)
13:30〜15:00 お寺の歴史・文化とサスティナブル・ビジネス

第2部 日本文化(茶道・煎茶道)から学ぶ(会場:興聖寺・裏千家茶道資料館)
15:10〜16:30 裏千家茶道資料館見学
16:30〜17:30 小笠原流煎茶道体験
17:30〜18:10 日本文化とサスティナブル・ビジネス

18:10〜18:30 まとめセッション
18:30〜20:30 懇親会
20:30 解散

【2日目】9月22日10:00〜16:00

モーニングセッション 興聖寺にて作務体験(10:00〜11:00)

第3部 神社の歴史から学ぶ(会場:水火天満宮・興聖寺)
11:00〜11:50 水火天満宮の歴史と文化(レクチャー)
興聖寺へ移動
(12:00〜13:00 昼食 興聖寺薬石料理)
13:00〜14:00 神社の歴史・文化とサスティナブル・ビジネス
14:00〜14:30 座禅

第4部 京都の伝統的地場産業から学ぶ(会場:興聖寺)
14:30〜15:50 伝統的地場産業とサスティナブル・ビジネス

15:50〜16:00 閉山式
16:00  解散

(注:2日間のプログラムですが宿泊の手配はありませんので各自でご用意ください)

■講師紹介
種田 成昭 (一社)サステナブル・ビジネス・ハブ 代表理事
TANEDA代表
小堀仏壇 寺業開発室室長
(一財)石清水なつかしい未来創造事業団 運営メンバー

加藤 遼 (一社)サステナブル・ビジネス・ハブ 理事
内閣官房シェアリングエコノミー伝道師
総務省地域力創造アドバイザー
NPOサポートセンター 理事
パソナグループ ソーシャルイノベーション担当部長
IDEAS FOR GOOD フェロー

北林 功 (一社)サステナブル・ビジネス・ハブ 理事
COS KYOTO(株) 代表取締役/コーディネーター
(一社) Design Week Kyoto 実行委員会 代表理事
日本フィンランドデザイン協会 監事
古儀藪内流茶道 青年会 理事

沼野 利和 (一社)サステナブル・ビジネス・ハブ 理事
TOSHIKAZU NUMANO Office 代表
グロービス経営大学院准教授
(公財)小笠原流煎茶道 評議員/教授

【お申込みはコチラから】https://sbh20190921.peatix.com/
【ウェブサイト】https://ideasforgood.jp/2019/08/23/shinto-sdgs-e4g/

詳細を見る

  1. ※受付終了【京都に旅する】9/21-22 神社・お寺から持続可能なビジネスを学ぶ旅