<募集終了>#複活~静岡地域の参画企業のご紹介~
静岡県静岡市
2020.11.20 更新
今回は静岡県で『#複活プロジェクト』へ参画頂く企業12社をご紹介します!
#複活とは??
地域企業と複業したい人材のマッチングを行うプロジェクトです。
関東経済産業局主催の「令和 2 年度関東経済産業局における地域中小企業・小規模事業者の人材確保支援等事業」を パソナJOB HUBが受託し運営しております。
詳しくは【詳細を見る】からご確認ください。
※チェックイン講座やフィールドワークの受付は既に終了となっておりますのでご了承くださいませ。
①まちの「光を観る」人を増やす。
株式会社Otono
事業概要 | 2018年設立。「観光地を劇場化しよう」をコンセプトに スマホで使える音声サービスの企画・制作を手掛ける。 世界遺産・三保松原をはじめ静岡市内中心に県内観光地でサービスを提供。 音声事業を軸に、観光地のショップ運営やIT活用支援も展開。 |
ビジョン | 静岡愛の総量を増やす。 静岡に住む人、訪れた人が、もっと静岡を好きになり、関わり続けられるまちに |
企業課題 | 制作納品後のクライアントへの継続的なメリット提供と、当社の安定的な収益モデル確立のための 体制づくり・戦略を立てる必要がある。 |
複業人材に期待すること | ・非接触でも観光を楽しめる音声コンテンツ制作のプロジェクトマネージャーを配置し、 プロジェクトごとの進捗管理を明確化、中長期でのサービス改善や事略の立案 ・Otonoのサービスに触れる人を増やし、クライアントもOtonoも収益を得られる仕組みづくり ・「まち×音声」の世界をさらに拡大するサービスの実現 |
企業詳細は下記、企業名をクリック頂くとPDFでダウンロード可能です。
株式会社Otono
②技術は人から生まれる!
村田ボーリング技研

事業概要 | 1950年(昭和25年)に各種エンジンのボーリング(再生)を目的に創業し、独自の技術開発で 業界でもトップクラスの溶射皮膜を提供。常に5年先を見据え、最新設備とミクロ単位の超精度に こだわる現代の「匠」として、様々なニーズに対応しています。 |
ビジョン | 三方良しの経営をもとに「いい会社」を社員とともに作り上げる |
企業課題 | ①ブランド力の強化 ②社員教育の仕組みづくり |
複業人材に期待すること | 「ムラタに新しい風をあなたと共に吹かせたい」 ◆ブランド力向上を一緒に考えてくださる方! 弊社が誇る「溶射加工」身近にありながらもなかなか認知されていないこの“技術”をどのように 世の中の方々に認知させ、弊社を知っていただくことができるのか・・ ◆社員教育の仕組み作りを一緒に考えてくださる方! 弊社が誇る「人財」のキャリア形成をどのようなステップで行っていけば良いか・・ 各々が持つ「力」をいかに引き出し 社員一人一人の幸せとやりがいに繋げることができるか・・ |
企業詳細は下記、企業名をクリック頂くとPDFでダウンロード可能です。
村田ボーリング技研株式会社
③人と人を笑顔でつなぐ
インフィックグループ
事業概要 |
|
ビジョン | 世界NO1のICT活用介護会社を目指す 教育、IoT&AI、オペレーションシステム等からなる日本式介護システムで世界中の高齢者の自立を支援 |
企業課題 | システム強化のためのエンジニア不足 |
複業人材に期待すること | 1.IPO目線をもった攻めができる経理担当 2.LASHICを販売する営業のスペシャリスト 3.世界を目指すLASHICプラットフォーム構築の為、PdM、PjM 4.同じくFlutterエンジニア、Pythonエンジニア |
企業詳細は下記、企業名をクリック頂くとPDFでダウンロード可能です。
インフィックグループ
④農業を産業にする!
株式会社 鈴生
事業概要 | 農業生産・販売・運送・福祉 |
ビジョン | ・農業を産業にする ・100名の経営者を育てる |
企業課題 | ・外食の活用がコロナにより激減している関係で販売方法をBtoBからBtoCにしていく必要がある ・マネジメント層の育成 |
複業人材に期待すること | ・おいしさへのこだわりに共感し、野菜の“価値”の向上を一緒に考えてくれる人 ・生産者から消費者へ、直接届く仕組みを創ってくれる人 ・渉外部門で弊社が保有する資産(機械・トラック・物流センター)などの運用をマッチングしてくれる人 ・サービス管理責任者の免許取得者 |
企業詳細は下記、企業名をクリック頂くとPDFでダウンロード可能です。
株式会社 鈴生
⑤持続可能な地球を創る!取り戻す!
スマートブルー株式会社
事業概要 | ・事業所向けコンサルティング ・農地利用コンサルティング ・発電所運営 ・営農型発電 ・アグリビジネス企画、開発など |
ビジョン | 常にエネルギー業界の未来予想図を想い描き顧客の持続可能性強化の指針となる |
企業課題 | ・アグリビジネス事業におけるブレイクスルー ・電力販売ビジネスにおけるイノベーションやブレイクスルーによるエネルギーのサービス化 |
複業人材に期待すること | ・WEBマーケティング(動画マーケティングなど)の手法確立してくれる方 ・動画や記事作成ができる方。もしくはオウンドメディアの管理ができる方 ・成果の出るインサイドセールスの技術的な構築ができる方 |
企業詳細は下記、企業名をクリック頂くとPDFでダウンロード可能です。
スマートブルー株式会社
⑥人々の『やりたいコト』『ほしいモノ』が見つかる世の中に
ナガハシ印刷株式会社
事業概要 | 総合企画印刷会社 印刷、及び印刷に付帯する一切の業務 |
ビジョン | デザイン×ものづくりで人々が自らの人生を楽しめる文化を見つけられる世界一のデザインキャンパスを創ること |
企業課題 | ・BtoC向けの新商品開発ならびに販路開拓 ・自社で実店舗販売に向けた戦略立案等 |
複業人材に期待すること | ・BtoC向けのマーケティングもしくは販売経験のある方。 ・従来のデザインや売り方ではなく時代にあった新しい商品開発ができる方。 ・地元だけではなく日本全国、世界へと目を向いている方。 ・ものづくり、デザインが大好きな方 |
企業詳細は下記、企業名をクリック頂くとPDFでダウンロード可能です。
ナガハシ印刷株式会社
⑦一人でも多くの人に、ワクワクとトキメキを提供し続ける
株式会社ジャクソン
事業概要 | 釣具の企画、製造及び販売 |
ビジョン | More likes in your life. |
企業課題 | 商品企画開発、設計、製造、販売、出荷及び広告宣伝を自社で行っているため、 社員一人一人が高い目標設定を持ち、チームワークで行動ができている一方で、 自社のノウハウだけではイノベーションがなかなか起きないことが課題。 自社の知見では考えられなかった“気付き”の提供がほしい。 |
複業人材に期待すること | ・手つかずの社内に散在されたリソースの活用に向けた整理と実行をしてくれる方 ・オウンドメディアのWebマーケティングを強化し、 ジャクソンのファンを作る(増やす)ことができる方 ・生産プロセスの見直しや改善から生産体制の構築と効率化をしてくれる方 |
企業詳細は下記、企業名をクリック頂くとPDFでダウンロード可能です。
株式会社ジャクソン
⑧地域に愛される会社に!
西山工業株式会社
事業概要 | 冷熱機器、加熱機器及びその応用製品の開発製造・電気機器 その他のプレス板金加工・電気機器の印刷基板の設計開発・組立加工 |
ビジョン | 加熱・冷却技術を核に飲料・食品・福祉分野に於いて「飲食」の新しい文化をデザインし、 おいしさを KeepするOnly One 機器を特注・カスタマイズにて開発製造し、 お客様の安全不便の問題解決を自己完結型主義にてスビート対応を武器とし活動します。 |
企業課題 | ・事業に対する企画・マーケティングを推進していく 部署・人材が存在しないため、 これまで培った技術 を活かしきれていない ・多角的に事業展開をしてきたが、これからの時代に 合わせた選択と集中をしていく必要がある |
複業人材に期待すること | ・コロナ後の新時代における 企業価値を高める取り組みを 経営陣や若手社員と共に並走してくれる人 ・大手製造業における企画戦略の経験者など、これまで培った技術を活かした 新規事業に対する企画とマーケティングを共に考えれる人 ・新たな顧客に当社を理解してもらい 新商品開発の相談などがもっと来る仕掛けを作れる人 |
企業詳細は下記、企業名をクリック頂くとPDFでダウンロード可能です。
西山工業株式会社
⑨木の限りない可能性をカタチに
有限会社 森平製材所
事業概要 | 創業83年4代目が切り盛りする材木屋 木材・古材の販売、古民家解体・再生・移築、家具製造販売、店舗・住宅プロデュース、 譲渡型戸建賃貸住宅販売 |
ビジョン | お客様からの要望をカタチにすることで、ビジネスを無限大に広げる。 |
企業課題 | 生産人口減による住宅着工数の減少により、木造住宅の材木屋としてのビジネスは縮小となるため 新築戸建にこだわらず、あらゆる“住”空間に対しどうアプローチしていくか、戦略の構築が課題。 |
複業人材に期待すること | ・空き家(古民家・空き店舗等)の利活用について、新たな発想をもって一緒に企画立案を 構築してくれる方 ・住空間を彩る家具や小物など、アイデアを一緒に考え実現に向けシナリオを創ってくれる方 ・街づくりや、地球環境、住まいなどに関心がある方 ・新しいことを考え、実行するのが好きな方 |
企業詳細は下記、企業名をクリック頂くとPDFでダウンロード可能です。
有限会社 森平製材所
⑩多様な居場所を共に育む
いちぼし堂(有限会社キタガワビジネスサービス)
事業概要 | 保育園事業、コワーキングスペース/レジデンス事業、オンラインアシスタント/BPO事業 |
ビジョン | 多様な居場所をともに育む 静岡を紹介したくなる街に |
企業課題 | ビジョンの実現に向けた新規プロダクト開発、人材の育成 既存事業の売り上げ拡大 |
複業人材に期待すること | ともに事業を育むパートナー ・カオスな状況を把握したうえで楽しめる ・根拠のない自信があるけど謙虚 ・ビジネスを通じて社会をよくしたい ・泥臭いことをやってきた経験と自負がある ・マウンティングしない |
企業詳細は下記、企業名をクリック頂くとPDFでダウンロード可能です。
いちぼし堂
⑪地域社会への価値ある資産の提供!
空き家買取専科(株式会社 Sweets Investment

事業概要 | 空き家を買取り、リノベーション再販する事業「空き家買取専科」を立ち上げ運営。 社会課題である空き家問題の解決をミッションとする。 また、役員陣も従業員もパラレルなキャリアを持つことを特徴とし、 静岡市の働き方改革企業のトップランナーを目指す。 |
ビジョン | 「人の才能を爆発させる会社」を会社ビジョンとして掲げ、多様な形態の働き方を 提案しチャレンジしている。 |
企業課題 | ・潜在化している空き家情報の顕在化させること。 買取件数を安定させること。 ・全国で空き家の買取再販モデルを普及させ、空き家の利活用を拡大推進すること。 |
複業人材に期待すること | ・空き家問題の解決に関心のある方 ・エンドユーザーへのアプローチの検証・強化を行い、ブランドメッセージを発信できる方 ・社員の成長を促す仕組み作りをしてくれる方 |
企業詳細は下記、企業名をクリック頂くとPDFでダウンロード可能です。
株式会社Sweets Investment
⑫宿屋で働く全ての人を幸せに!
株式会社宿バイザー
事業概要 | 宿泊施設向け経営総合コンサルティング |
ビジョン | 中小宿屋のファーストコールカンパニーになる |
企業課題 | ・知名度、信用度がまだまだ低い ・宿屋の本当の課題にこたえる商品やサービスがまだ無い ・情報や教育に投資をする対象顧客が少ない |
複業人材に期待する こと |
オンラインホテル経営者コミュニティを作りたい そのうえでコミュニティ作りに詳しい方やデジタル系に詳しい方に手伝っていただきたい |
_______________________
- はたらく
- <募集終了>#複活~静岡地域の参画企業のご紹介~